fc2ブログ

女性作曲家の代表曲リスト

PC歴20年オーバーの私ですが、情報の発信者としてはまだ三日目のど新人です。(ツイッターなんかもやってませんし)
何らかの有益な情報を世間に発しようと思うと、なかなか難しいモノがありますね。
あまり創造的でない私にとっては新しい情報を発するというのは引き出しがなさすぎなことを実感します。

今日はブログの方向性を定めるためにも是が非でも音楽の話題にしたいので、過去にメモした数少ないネタを無理やり掘り起こしたいと思います。

昔メモした女性作曲家代表曲リストです。(ウィキペディアとYouTubeのリンクもしておきました)
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンエクスタシーの歌
フランチェスカ・カッチーニルッジェーロの救出
エリザベト・ジャケ=ド=ラ=ゲールトリオ・ソナタ
ファニー・メンデルスゾーンピアノ三重奏曲
ルイーズ・ファランク交響曲第2番
クララ・シューマン歌曲
セシル・シャミナードピアノ三重奏曲第2番
エセル・スマイス交響的セレナード
エイミー・ビーチ弦楽四重奏曲
リリ・ブーランジェピエ・イエズ
ジェルメーヌ・タイユフェールヴァイオリン・ソナタ第2番
グラジナ・バツェヴィチ弦楽オーケストラのための協奏曲
ガリーナ・ウストヴォルスカヤ交響曲第5番
ソフィア・グバイドゥーリナピアノ・ソナタ
ポーリン・オリヴェロスMEWSACK(←動画がなかったので他のものをリンクしてます)
カイヤ・サーリアホ彼方からの愛
ジェニファー・ヒグドンピアノ三重奏曲

かなり昔に集中的に聴いてメモしただけなので、どういった基準で選曲したのかは覚えていません……
とりあえず聴いとけって感じです。
女性作曲家の作品を全て聴いているわけではありませんので、かなり偏っているかもしれません。
これが入ってないのはオカシイって言う情報がありましたら是非ご連絡願います。

ちなみに女性作曲家の作品はよく聴きますが、別にフェミニズムに詳しいとかではありません。
好みな曲順になってるのもあったのでそっちも貼っときます。
ソフィア・グバイドゥーリナピアノ・ソナタ
リリ・ブーランジェピエ・イエズ
ルイーズ・ファランク交響曲第2番
ジェニファー・ヒグドンピアノ三重奏曲
クララ・シューマン歌曲
エイミー・ビーチ弦楽四重奏曲
カイヤ・サーリアホ彼方からの愛
エセル・スマイス交響的セレナード
ポーリン・オリヴェロスMEWSACK(←動画がなかったので他のものをリンクしてます)
セシル・シャミナードピアノ三重奏曲第2番
ヒルデガルト・フォン・ビンゲンエクスタシーの歌
ガリーナ・ウストヴォルスカヤ交響曲第5番
ジェルメーヌ・タイユフェールヴァイオリン・ソナタ第2番
フランチェスカ・カッチーニルッジェーロの救出
ファニー・メンデルスゾーンピアノ三重奏曲
エリザベト・ジャケ=ド=ラ=ゲールトリオ・ソナタ
グラジナ・バツェヴィチ弦楽オーケストラのための協奏曲
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

あべ

Author:あべ
DDC:MUTEC MC3+USB
AMP:hypex FA253(x2)+hypex FA502(x2)
SP:RAAL 70-10DAM+VOLT VM527+VOLT BM165.1(x2) / Fostex T90A+Fostex H325+JBL LE85+JBL 2231A+JBL 2231H / Dayton audio ND16FA-6(x8)+Wavecor FR055WA02(x9)/
SW:Dayton Audio LS12-44(2ch)+morel UW1058(x2,mono)
CDP:TEAC PD-H600
HPA:nuforce iconHDP
HP:AKG K601
POWER:KOJO TECHNOLOGYAray MKII

にほんブログ村

オーディオ ブログランキングへ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム